本日11月24日、事務所にて「日本で暮らす移住労働者との交流」連続講座第3回を開催しました。
今回はゲストスピーカーとしてミャンマーのマウンタンさん、そして彼の同郷の友人たちが日本での生活、仕事の状況を話しました。日本に住むミャンマーの方たちは飲食店やコンビニで働いている方が多いとのこと。マウンタンさんもレストランで働いています。仕事場で差別されることはあまりなく、結果がでればOKなのがいいとのこと。ただ、日常の中では差別的な経験をしたことも話していました。参加者の中にも外国人がおり、日本での経験、日ごろ感じている感情なども共有してくださいました。
第3回連続講座開催しました
What's New
- 2024.12.9 活動レポート無料医療相談会実施しました
- 2024.11.19 イベント情報在住外国人無料医療相談会のお知らせ
- 2024.9.22 活動レポート「ミャンマーの今を知りたい」開催しました
- 2024.7.26 イベント情報講座「ミャンマーの今を知りたい」実施します
- 2024.6.10 活動レポートAPFS通常総会を行いました