6月より「APFS相談員育成講座」を6回にわたり実施いたします。外国人の抱える問題の所在を知り、それに対応するための知識・ノウハウの一部を身につけて頂くことを目的としています。すでに相談活動に携わっている方から、関心をお持ちの方まで、ご参加をお待ちしております。
「APFS相談員育成講座」
1、APFS の活動~外国人支援団体の日常~ 6月25日㈰(担当:山崎宏子APFSボランティアスタッフ)
⇒終了しました
2、入管法入門 7月23日㈰(黒澤弁護士(すみれ法律事務所))
⇒終了しました
3、非正規滞在の子どもたち 9月24日㈰(南野奈津子さん(東洋大学))
⇒終了しました
4、非正規移民・難民申請者の医療 10月22日㈰(山村淳平医師)
⇒終了しました
5、多文化ソーシャルワーク 11月26日㈰(ヴィラーグ・ヴィクトルさん(日本社会事業大学))
⇒終了しました
6、ゲストスピーカー 2024年1月28日㈰(ヴィヴィアンさん 他1名を予定)
⇒終了しました
会場・時間:APFS事務所・14時~16時(各回同様)
(板橋区大山東町56-6-301 東武東上線大山駅北口徒歩2分)
定員:各回10名(定員に達し次第募集終了)
参加費:各回1000円(全6回を一括予約する方は6回で5000円)
参加をご希望の方は、事前にAPFSへ電話、FAX、email いずれかにて予約をお願いします。